CLOSE

NEWS

高1 創価大学訪問

2025.06.27

NEWS

6月27日、大晴天のもと、1年生(58期生)が創価大学を訪問しました。
事前学習では、創価大学出身の教員がテーマに合わせて創価大学の魅力について語るワークショップを開催し、生徒たちは訪問当日に現役大学生に聞く質問を考えました。
当日は、創価一貫教育連絡事務所の先輩方に歓迎していただき、ディスカバリーホールにて全体ガイダンスを行いました。チアリーディング部パンサーズによる歓迎パフォーマンスで盛り上がり、中山アドミッションズセンター長から進化する創価大学の魅力をうかがった後、創立者池田先生のスピーチ映像を拝聴しました。
第2部では、現役大学生のトークセッションや、留学や就職活動を経験した先輩方のプレゼンテーションなど、充実した新企画を用意していただきました。先輩方の話を聞いた高校生たちは、自身にあてはめて、未来の大学生活に期待を膨らませていました。
昼食後は、現役大学生と小グループでゲームをしながら楽しく懇談し、質問をし合いながら、自身の進路について深めることができました。最後のガイダンスでは、奥富学生部長より創立者の思いについてお話をいただき、今後の高校生活への決意を深めました。
 一人ひとりが創価大学の魅力を知るとともに、自身のキャリアデザインについて考えるよい機会となりました。

この記事はいかがでしたか?

創価高校について
もっと知りたい方はこちら